
主な仕事は、
・レジ作業
・商品陳列
・店内清掃
・ホットスナックなどの機械清掃
・季節販促の準備
です。
暇な時間は、商品の補充と陳列棚の清掃なども行います。

主な仕事は、レジ・接客です。
朝や昼のピーク時はほぼレジを担当します。
ピークが終われば合間に店内やトイレの掃除、3時間おきにごみ箱をチェックしてまとめたり袋を交換したりします。
ほかに商品の品出し、消耗品の補充、お菓子やドリンクの発注をしていました。
おでんや揚げ物を作ったり、什器を洗ったりもしていました。

朝勤(6時から)に入っていました。
2人もしくは3人シフトで、1人がレジ打ち、残りが納品担当、という分担でした。
朝の時間帯なのでお客様が多く、納品担当も仕事がない時はレジにずっと入っていました。
お客様がいない空き時間でコーヒー豆やタバコの補充、店内の掃除を行っていました。

主な仕事は、レジにいらしたお客様の会計業務です。
・商品のスキャン
・タッチパネルを操作し合計額を伝える
・お釣りを渡す
これらのことが基本です。
他に、
・納品された商品の検品
・品だし
・コーヒーメーカーの掃除
・トイレなどの店内清掃
もあります。

主な仕事はレジですが、コンビニは覚えることの種類が多いです。
・レジ
・在庫管理
・発注
・廃棄
・掃除
・洗濯
・宅急便受付
・切手はがき販売
・コピー機のお客様対応
・検品
・陳列
・からあげや豚まん、おでんの調理
・洗い物
・ゴミ出し
・お金の管理
・インターネット商品の扱い
などかなりの種類があります。
※バイトが決まるとお祝い金(最大2万円)がもらえるサイト↓
セブンイレブンのバイト口コミまとめ
↓↓要点を1ページにまとめました
↓↓ 生の口コミはコチラ
現在の日常生活に満足していますか?
アルバイトは新たな自分を発見できる場です。
ツラいこと・大変なこともありますが、その経験こそがあなたの糧となります。
そして、一生付き合える友人や人生のパートナーにも出会えます。
あなたの明るい未来に向けて、新たな一歩を踏み出して見ませんか?
