
志望動機は「接客業に興味があったため」と書きました。
面接は私服で行きました。
面接では、
・週にどれくらい働けるか?
・希望時間帯は?
・志望動機
などを聞かれ、結果は5日後くらいに電話でいただきました。

志望動機
①家から通いやすい
②コンビニで働いていたことがあり、楽しかったから
③人と接することが好き
と、書きました。
面接は、店舗で行いました。
服装は、ジャケットとチノパンで行きました。
髪は短めなのでそのままです。
だいたい15分くらいでした。
面接でされた質問は、
・週どのくらい入りたいか?
・志望動機
・前職のコンビニ歴はどのくらいか?
・いつから働けるのか?
・自宅からの交通手段、時間
などです。
結果は5日以内に連絡すると言われ、
次の日には電話を頂き、採用されました。

友達が働いていたファミリーマートの店長が独立をするということで誘ってもらいました。
ですので、面接ということは特にはしていません。
履歴書を持参し、店長と少しだけお話をし、服装についても私服で行きました。
オープニングからかかわることができたので、とてもラッキーだったと思います。
コンビニでは友達の紹介ということが比較的多いと思います。

志望動機は「家から近い」が一番です。
ファミマ経験が学生時代にもあり、入りやすい感じがしたからです。
面接には、普通の私服で行きました。
面接では、
・過去のアルバイト経験
・志望動機、勤務希望日、時間帯
を聞かれました。
そして、後日採用の場合は連絡し不採用の場合は履歴書を郵送します。と言われ終わりました。
かなり早い面接終了で、不採用かなと連絡を待っていましたが、採用されました。

バイトの雑誌から応募して、すぐに面接日が決まりました。
服装は夏だということもあり、バイトなので、さすがにGパンはさけましたが、スラックスにポロシャツと比較的ラフな格好で行きました。
面接の動機は正直にダブルワークだったので、「子どもの学費を稼ぐために、日数的にダブルワークがしやすいコンビニを選びました」と答えました。
面接相手の店長からは「○○さんは接客とはどうお考えですか?」と質問されたので、「相手の気持ちを考えて行動すること」ですと答え、数日後、採用の連絡を頂きました。
※バイトが決まるとお祝い金(最大2万円)がもらえるサイト↓
ファミリーマートのバイト口コミまとめ
↓↓要点を1ページにまとめました
↓↓ 生の口コミはコチラ
現在の日常生活に満足していますか?
アルバイトは新たな自分を発見できる場です。
ツラいこと・大変なこともありますが、その経験こそがあなたの糧となります。
そして、一生付き合える友人や人生のパートナーにも出会えます。
あなたの明るい未来に向けて、新たな一歩を踏み出して見ませんか?
