
仕事自体は朝のラッシュを除けば楽なバイトだと思います。
検品もバーコードを機械でスキャンするものでしたし、重たいものもなかったので女性でも働くことが可能です。
ただ、納品時間が遅れてしまった時に朝のラッシュと同時進行で進めていく事が大変でした。

すごく簡単です。レジをしたことがない人は最初は覚えることはたくさんありますが、難しい作業がないのですごく楽です。
基本2人体制なのでレジが長々と並ぶ事も場所によってはあるかもしれませんが、1人1人が大量に商品を買う様な店ではないのでキツイと思うことはなかったです。

朝の早い時間帯、6時から10時の4時間だったのでそこまでのキツさはありませんでしたが、朝早いのが大変でした。
そして6時半から7時半くらいまでが混むピークなので全くレジから離れることはできず、補充などに回ることもできません。
みんな朝は急いでいます。
いかに早く丁寧に袋詰めするかが勝負で、大変でしたし焦りました。

深夜時間帯のアルバイトだったので、昼夜逆転になるのが地味にキツかったです。
あと、人間関係で緩い人と一緒のシフトであれば楽ではありますが、あまり仲の良くない人と同じシフトだった場合、昼間のシフトに比べて長時間一緒に過ごすため精神的な負担があります。
ただ、接客に関しては深夜帯で客も少ないことからあまり負担にならず、清掃や搬入・品出しなど1人で黙々とやれたので、人見知りの自分としては深夜帯のシフトは良かったと感じています。

コンビニは楽なバイトの1つだと思います。
基本2人体制なのですが、1人がジュースの補充などで裏方に回ったタイミングでお客さんがどっと押し寄せて来るときは大変ですが。。
後は、新商品が入って来る深夜も意外と大変です。
まとめて発注をかけるので、入荷数が半端ないです。
※バイトが決まるとお祝い金(最大2万円)がもらえるサイト↓
ローソンのバイト口コミまとめ
↓↓要点を1ページにまとめました
↓↓ 生の口コミはコチラ
現在の日常生活に満足していますか?
アルバイトは新たな自分を発見できる場です。
ツラいこと・大変なこともありますが、その経験こそがあなたの糧となります。
そして、一生付き合える友人や人生のパートナーにも出会えます。
あなたの明るい未来に向けて、新たな一歩を踏み出して見ませんか?
