
シフトは基本的には自由でした。
面接の段階で、学業よりも優先して欲しいと言われていましたが、テスト期間中などは普通に免除されていました。
また、用事があって一週間以上お休みをいただく場合も、事前に許可を得れば特に問題はありませんでした。
ただし、掛け持ちでのアルバイトだけは禁止でした。

アルバイトは基本的に週5勤務で4時間です。
また、シフト制で月に1回決めるのであらかじめその月の予定を把握した上で他のアルバイターと話し合いをした上で休みの日を決めます。
どちらかと言うと、融通がききやすいと職場ではありません。

1ヶ月に一度シフト希望を出します。
シフトが確定するとお店のバックルームに張り出されていました。
学生なのでシフトも自由が効いたのでとても助かりました。

イオンは給料が20日締めで、月度が21日始まりです。
大体10日頃から休日希望シートが張り出され、18〜20日頃に勤務表をもらいました。
普段は平気なのですが、正月やクリスマス付近になると休日希望を出す人が多いため、かぶったらジャンケンで決めさせられました。

シフトは個人の予定は聞かず、勝手に決められていました。
出勤する日時は融通はきかないです。
掛け持ちは週に1日の休みでバイトの日はほぼ一日働くので面接の際にできないといわれました。
週1~2では働けません。
※バイトが決まるとお祝い金(最大2万円)がもらえるサイト↓
イオンのバイト口コミまとめ
↓↓要点を1ページにまとめました
↓↓ 生の口コミはコチラ
現在の日常生活に満足していますか?
アルバイトは新たな自分を発見できる場です。
ツラいこと・大変なこともありますが、その経験こそがあなたの糧となります。
そして、一生付き合える友人や人生のパートナーにも出会えます。
あなたの明るい未来に向けて、新たな一歩を踏み出して見ませんか?
