
私はダブルワークだったので、18時から21時までの勤務で、週4日勤務でシフトを組んでもらいました。
休み希望は、ほぼ希望通りで、人手が足りない日がある時は、事前にシフト変更の相談を依頼されることもありましたが、断ってもペナルティ等はありません。
土日のいずれかは、必ず出勤する決まりはありました(面接時点で言われていました)。
ダブルワーカーは、私の他にも数人いましたが、全員週4から5日勤務でした。

だいたい月の半ばに来月のシフトを決めるという感じです。
決まった休みと、出勤時間はほぼ決まっているので、あまり変化はありませんが、急な予定が入って仕事に出れないときは誰か交代の人を探して補ったりします。
主婦が多いので、学校行事などで休みたいときは、お互い助け合います。
掛け持ちも可能なので、週一もOKです。

夕方勤務の時間帯が人手不足の為、自分から希望した訳ではありませんでしたが夕方の時間に入る事が多かったです。
シフトが出た後に休まなければいけない日が分かった時には、自分で変わりに働けるスタッフと話し合って自由に交換する事ができ、融通が効く方だと思います。

シフトは1か月に一度提出します。
基本的には週3程度で出勤するのが望ましいですが、理由があれば全くシフトを出してなくても大丈夫でそれなりに融通が利きます。
テスト期間や掛け持ちをする場合でも安心できると思います。

シフトが発表されるのは月に一度です。
あらかじめ決まった日に休みたいことが分っていれば融通は効きます。
私週4シフトだったのですが途中で2ヶ月間学校に通っていた期間があり、その間は週2回ほどにしていただけました。
※バイトが決まるとお祝い金(最大2万円)がもらえるサイト↓
seria(セリア)のバイト口コミまとめ
↓↓要点を1ページにまとめました
↓↓ 生の口コミはコチラ
現在の日常生活に満足していますか?
アルバイトは新たな自分を発見できる場です。
ツラいこと・大変なこともありますが、その経験こそがあなたの糧となります。
そして、一生付き合える友人や人生のパートナーにも出会えます。
あなたの明るい未来に向けて、新たな一歩を踏み出して見ませんか?
