
朝〜昼は主婦の方が多く、夕方〜深夜は学生・フリーターがほとんどでダブルワークの方もいました。
男女比は半々くらいで、明るい人が多く、アットホームな関係でした。
社員さんを交えての飲み会があったり、閉店後にバイトだけで飲みに行ったりしていました。

職場の雰囲気は最初の店長さんのときは良かったですが、店長が変わって職場の雰囲気が悪くなりました。
女性スタッフがほとんどです

接客業なので明るくみんな優しいです。店長も優しそうな雰囲気がでていて質問もしやすかったです。
昼間は主婦が多く、夕方は私みたいにフリーターや学生が多いです。
男性は全体で店長含めて二人しかいなかったので女性が多いです。

学生やフリーターの多い環境でした。
私が働いて居た店舗は、レンタルコーナーは学生が多めの、サークルの様なテンションの人が多め。
DVD販売コーナーはフリーター、女性が多め。ゲームコーナーはフリーターでも男性、女性は少し内向的な方が多かったように思います。
男女の比率は6:4で、少し男性が多かったように思います。

映画が趣味、音楽が好きという人が集まったバイトです。オタクな人たちでは決してなく、会話も楽しい人たちばかりです。
平日から土日も学生バイトがメインで、店長と二人か三人で店内をまわしています。男女の比率でいうと女性の方が多いです。
※バイトが決まるとお祝い金(最大2万円)がもらえるサイト↓
TSUTAYAのバイト口コミまとめ
↓↓要点を1ページにまとめました
↓↓ 生の口コミはコチラ
現在の日常生活に満足していますか?
アルバイトは新たな自分を発見できる場です。
ツラいこと・大変なこともありますが、その経験こそがあなたの糧となります。
そして、一生付き合える友人や人生のパートナーにも出会えます。
あなたの明るい未来に向けて、新たな一歩を踏み出して見ませんか?
