
たくさんの本に触れられる。
これが一番のメリットだと思います。
本好きにはたまらない仕事場です。
新しい新作の本が発売されたとしても、割と早くに売りに来るお客さんは多いです。
私はそれを狙って、新刊は買わないようにしていました。

メリットは自分の欲しかったCDが入荷するといち早く買えたり、営業時間後に好きな漫画を立ち読みすることが出来ました。
基本的に社割りはないのですが、自分が前から欲しかったDVDボックスを店長に無理を言って安く購入することが出来ました。

周りも本やゲーム好きなので、バイト終わりに皆で集まってゲームをしたりご飯を食べに行ったりできるところです。
社員となると終わる時間もまちまちなので、アルバイトの特権と言えるかもしれません。
社員割引のようなものはありませんが、入荷した商品はお客様より先に分かるため、バイト終わりまでにその商品が残っていれば、買えるところもいいとアルバイトであるメリットでした。

ブックオフに関しては、メリットは特にありません。
社員割引もないし、捨てるD本ももらって帰ってはいけません。

不用品やなかなか売れない商品は上司含め従業員同士で話し合いをして、廃棄という決断になれば欲しい人がいるか聞いていればその人に品物を渡します。
従業員の中には本やCD、DVD、ゲームなど好きな方もいるため、大概は廃棄処分と決断しても貰って帰ることの方が多かったです。
私も働いている間、気になってたものや今でも使っているものなど5つほど貰って帰ったりしました。
そして、本、CD、DVD、ゲームに興味がある方も一定数いるので暇なときやあがる時に一緒であれば共通の話題で会話したり楽しめれたのもいい思い出です。
※バイトが決まるとお祝い金(最大2万円)がもらえるサイト↓
ブックオフのバイト口コミまとめ
↓↓要点を1ページにまとめました
↓↓ 生の口コミはコチラ
現在の日常生活に満足していますか?
アルバイトは新たな自分を発見できる場です。
ツラいこと・大変なこともありますが、その経験こそがあなたの糧となります。
そして、一生付き合える友人や人生のパートナーにも出会えます。
あなたの明るい未来に向けて、新たな一歩を踏み出して見ませんか?
