
基本的には時間制で、スタッフがかわるがわるレジに入り、販売接客を行います。
お客さんが込み合う時間帯はサッカー(袋詰め)やラッピングのヘルプに入ります。
アルバイトでも衣料品、食料品、文房具、家具などの担当に細かく分けられ、担当の品物の品出や売り場整理を行います。
担当の売り場によって、さらに付帯する作業か変わりました。
たとえば、衣料品担当はフィッティングルームの担当につき、ズボンのすそ上げ対応を行ったり、家具担当は家具の配送に関する受付を行ったり、といった具合です。

主な仕事内容は、午前中はレジ業務をし午後は商品の品出しや発注業務です。
週に1回は新商品が入荷してくるので、陳列する売り場作りをします。
あとは、開店前にはお掃除と品出しがあります。
閉店後に納品があるので、帰宅時間まで品出しをしていました。

私が行なっていた販売スタッフの主な業務は下記の通りです。
・お客様への接客
・商品について聞かれたら確実にお答えをする
・商品の品出し
・倉庫の掃除・整理
・売り場作り
・在庫の確認、検品、発注
・レジでのお会計、袋詰め

主に、
・食品・衣料品・文具・家具などのお客様への接客販売
・レジ会計業務
・商品の郵送対応
・在庫管理
・発注業務
・帳簿の管理
・電話による問い合わせ対応
などを行っていました。
また、毎日店舗の清掃も担当していました。

レジでの会計や袋詰めの仕事が主な仕事になります。
また、商品の補充や、長く働いていると新商品の売り場作りなどを任されるようになります。
棚の位置などを変えたりするだけで、POPなどを書くことはないので難しくないです。
※バイトが決まるとお祝い金(最大2万円)がもらえるサイト↓
無印良品のバイト口コミまとめ
↓↓要点を1ページにまとめました
↓↓ 生の口コミはコチラ
現在の日常生活に満足していますか?
アルバイトは新たな自分を発見できる場です。
ツラいこと・大変なこともありますが、その経験こそがあなたの糧となります。
そして、一生付き合える友人や人生のパートナーにも出会えます。
あなたの明るい未来に向けて、新たな一歩を踏み出して見ませんか?
