
志望動機はスタバでなぜ働きたいか、自分がどうなりたいかを話しました。
面接には私服ですが、スタバの制服をイメージして白いシャツと黒いズボンで清潔感を出すように心がけました。
面接での質問は、
・働ける期間
・スタバ以外でのバイト掛け持ちしているか?
・どうしてスタバを選んだのか?
などでした。
面接は15分程度でしたがフランクに進みました。
結果は1週間後に電話で頂きました。

スターバックスで働く前に、数か所でバイトの経験がありました。
前のバイトの面接はすべて10分ぐらいの簡単なもので、シフトの希望や週に何度ぐらい入れるなどのことをメインに聞かれたのですが、スターバックスでは、人柄を見るような質問をたくさん受けました。
志望動機についても詳しく深く聞かれました。
私が働いていた店舗は、観光地の近くにあり、外国人のお客様が非常に多い店舗でした。
私は、帰国子女で英語と中国語が話せるので、外国のお客様に日本のスターバックスの接客を体験してもらいたいといったことなどを志望動機として述べました。
服装は清楚目の普段着で行きました。

志望動機は、以下の通りです。
・自宅から通いやすい位置に合った
・接客のスキルを身に付けたかった
・研修等しっかりある企業で働きたかった
・単純にコーヒーが好き
まず、念のため電話で募集を今も行っているか確認しました。
その後応募フォームより応募をし、連絡をもらって実際に店舗に面接に行きました。
服装は白シャツに黒いスキニーパンツでシンプルな格好を選びました。
髪の毛は一つにまとめ、顔まわりがしっかり見えることを意識しました。
どうしてもスタバで働きたかったのでかなり緊張していましたが、面接を対応してくださった方は気さくに進めてくださいました。
質問内容は、
・志望理由
・働ける日数(週何日)の確認
・バイト経験の有無
について聞かれました。

志望動機は、
・通学途中にあって通いやすい為
・以前からスタバのドリンクが大好きだった為
・将来接客業につきたいと思っていたので、その勉強の為
面接には私服で行きました。
いつもの服装で、大学生らしいカジュアルなワンピーススタイルだったと思います。
清潔感が出るようにネイルはせず、爪を短く整えて臨みました。
面接でされた質問は、
「入れる曜日と時間帯は?」
「どうしてスタバを選んだのか?」
「ドリンクでは何が好き?」
などです。
面接の際には好きなドリンクを頼んで良いよとのことだったので、フラペチーノを注文しました。
面接は20分ほどで終わり、結果は1週間以内に連絡しますと言われました。
採用の連絡は面接の2~3日後に電話でいただきました。

志望動機は、とにかくスタバが好き!ということを伝えました。
1ファンとして感じたこと、それをどう生かしてどんなスタバにしていきたいか熱く語りました。
スタバで働いている人は社員さん含め皆スタバのファンなので、熱く語ることで真剣に話を聞いてくれました。
面接には派手すぎないシンプルな私服で行きました。
あまり派手過ぎるのはお店に合わないと思います。
実際に働いても、同じような雰囲気な人が多かったです。
面接の流れは、最初に志望動機を伝えて軽く雑談。その後バイトの内容や給与について教えてもらいました。
笑いも多くプライベートな話から本質を見てくれるような感じだったので緊張せずに話せました。
難しい話はほぼせず、好きなドリンクやフードについて話して盛り上がりました。
面接はトータルで20分ほどで終わり、結果は1週間以内に連絡すると言われて帰りました。
そして、採用の連絡は翌日にメールでいただきました。
※バイトが決まるとお祝い金(最大2万円)がもらえるサイト↓
スターバックスのバイト口コミまとめ
↓↓要点を1ページにまとめました
↓↓ 生の口コミはコチラ
現在の日常生活に満足していますか?
アルバイトは新たな自分を発見できる場です。
ツラいこと・大変なこともありますが、その経験こそがあなたの糧となります。
そして、一生付き合える友人や人生のパートナーにも出会えます。
あなたの明るい未来に向けて、新たな一歩を踏み出して見ませんか?
