
従業員割引はありませんてましたが、期間限定商品や新商品は味を聞かれた時に答えられるようにと試食することが出来ました。
みんなで味のシェアができ、いち早く新しい商品を食べることが出来たのは嬉しかったし楽しかったです。

メリットは従業員割引制度があることです。
また、割引チケットを貰えることもありました。
たまにのお昼のときにモスバーガーを食べたいという家族や友人がいればいつもより安く頂けるのでお得感があります。
また、期間限定商品は味見程度であればOKしてくれていました。
無料で試せるのは高校生の頃の私にはとても魅力的でした。

自分で自分の食べたい商品をバイト上がる前に作って、買って帰るということができました。
あと、タイミングを見計らえばいつでもお手洗いも行けますしお水は合間合間に飲むこともできます。
黒板があり、そこにメニューの紹介などを描くのが私は楽しかったです。

社員割引やまかないなどはありませんが、新しいメニューが出る度に試食をさせてもらえます。
その感想を小さな紙に書き、店の入り口に貼っていました。
モスバーガーは、ひとりひとりに挨拶をしないといけなかったり、同級生でも敬語を使って話をしたりと、礼儀が身につきます。

昼休憩の時にお店のハンバーガーが80%割引きにて購入する事が可能でした。
調理時間の経ったハンバーガーやポテト等を仕事が終わりますと、従業員が持って帰れました。
サンプル品の試食会等がありました。

バイトデメリットは、まず新商品を誰よりも早く食べられたことです。
ハンバーガーが大好きな私は、新商品がとても待ち遠しかったです。
あとは社員価格で40%OFFでお客様よりも安く買って食べられることもメリットでした。
私はレジ担当でしたが、新商品のときだけ厨房に入って1人1つ自分の手でハンバーガーを作りみんなで食べたりしながらとても楽しかったです。
感想なども上司の人達に伝えて素敵でした。
※バイトが決まるとお祝い金(最大2万円)がもらえるサイト↓
モスバーガーのバイト口コミまとめ
↓↓要点を1ページにまとめました
↓↓ 生の口コミはコチラ
現在の日常生活に満足していますか?
アルバイトは新たな自分を発見できる場です。
ツラいこと・大変なこともありますが、その経験こそがあなたの糧となります。
そして、一生付き合える友人や人生のパートナーにも出会えます。
あなたの明るい未来に向けて、新たな一歩を踏み出して見ませんか?
