
勤務時には従業員価格でメニューを購入できます。
また、接客時の正しい言葉遣いを教えて貰えたり、クレームをみんなで共有してどうすればお客さまに喜んで頂けるかをみんなで考えていく時間もあったので絆というか、団結力が増して頑張ろうという気持ちになることができます。

休憩時にはお店の商品を3割引で購入し食べることができました。
また、閉店が夜の9時だったのですが閉店までのシフトの時には、その日の売れ残りを無料でもらえたのですごくお得感がありました。
そんなわけで毎日フライドチキンばかり食べていたので、すぐに太ってしまった記憶があります。

残念ながら、お金を稼ぐ以外に特にメリットを感じることはありませんでした。
残った商品はすべて破棄するため、貰えたりすることもありませんし、もちろんまかないなどありません。
喉が乾いても、商品には一切手をつけることは許されませんでした。

従業員価格で、チキンを30%引きで購入が出来ます。
また、本来はNGですが、閉店までのシフトに入ったときは廃棄を持ち帰ったりもしていました。
私は、そのために閉店時間のシフトを希望していたくらいです。
あとは、クリスピーというチキンがありますが、ケンタッキーのチキンと別で油にいれてつくるので、焼き加減をみるために味見をします。
キッチンならではの特権で、焼きたてのクリスピーチキンはとても美味しいです。

新商品や季節限定品は、スタッフ全員で試食をすることもありました。
ラストの仕事の時は、廃棄の物をみんなで食べたりすることもありました。
※バイトが決まるとお祝い金(最大2万円)がもらえるサイト↓
ケンタッキーのバイト口コミまとめ
↓↓要点を1ページにまとめました
↓↓ 生の口コミはコチラ
現在の日常生活に満足していますか?
アルバイトは新たな自分を発見できる場です。
ツラいこと・大変なこともありますが、その経験こそがあなたの糧となります。
そして、一生付き合える友人や人生のパートナーにも出会えます。
あなたの明るい未来に向けて、新たな一歩を踏み出して見ませんか?
