
金曜日は酔っぱらいのお客様がとても多く、それらの対応に追われます。
たまに喧嘩の仲裁もします。
早朝5時位にレジの清算業務が始まります。
眠気とレシートの細かい文字を1時間ほどにらめっこしなければなりません。
疲れと眠気がピークなのでとてもつらいです。
金額がずれていると最初から計算し直しでいつまでたっても終わらなかったときもありました。

どちらかというと楽です。
料理を覚えるのは大変ですが、マニュアルですし、お客とも直接は接しないので良いです。
立ちっぱなしなので体的には少しきついです。
忙しい時間帯など波がある所もきついです。

仕事は、正直かなりキツいです。
とにかく、仕事量が多すぎて、質よりスピードを求められます。
また、大学生の団体のお客様や、配達のルームサービスのオーダーが大口で入ってくると、とても大変です。
雨が降った週末のディナータイムは、車で来店されたお客様と、配達のオーダーが重なり、3時間オーダーが止まらないときもあります。
料理提供時間が決まっていて、その時間を超えなように、とにかくスピードを重視されます。

夏場はキッチン全体の室温が上がることに加え、メインディッシュを作るポジションに配属されている場合はさらに暑さが増して体力的にはとても辛いです。
メインディッシュを作るポジションは油や鉄板も扱うので火傷や切り傷はもちろん当たり前に出来てしまいます。
土日や学生の長期休みは朝からひっきりなしにオーダーが途切れないので、慣れないうちはあたふたしてしまうかもしれません。

仕事のキツさは、来店するお客様の人数によります。
お客様が多ければ多いほど、当然キツくなります。
フロアーはオーダーのとり方やレジの操作を覚えてしまえば、大丈夫です。
そのオーダーをとる時のハンディ操作やレジの操作は難しくないので、すぐ覚えることができます。
特に忙しい時間帯は、お昼時や18時くらいからです。
世の中には色々な人がいて、態度の悪いお客様やクレーマーの人もいるので、そのようなお客様が来店するとキツかったです。
※バイトが決まるとお祝い金(最大2万円)がもらえるサイト↓
ガストのバイト口コミまとめ
↓↓要点を1ページにまとめました
↓↓ 生の口コミはコチラ
現在の日常生活に満足していますか?
アルバイトは新たな自分を発見できる場です。
ツラいこと・大変なこともありますが、その経験こそがあなたの糧となります。
そして、一生付き合える友人や人生のパートナーにも出会えます。
あなたの明るい未来に向けて、新たな一歩を踏み出して見ませんか?
