
志望動機はまず家から近かったのと時給が高かったことです。
面接は私服で行き、約10分~15分ほどで終わりました。
初めての面接で緊張していたのですが、店長は
「緊張しなくていいから気楽に話してね。」
ととても優しく、仕事の内容を軽く説明しながら雑談のように話してくださいました。
面接でされた質問は、
「希望する時間は何時から何時か?」
「週に何回ぐらい入れるか?」
「仕事のポジションの希望はあるか?」
といった事でした。
面接が終わり、結果は二日後に連絡が来ました。

面接には私服で行きました。
元気な人が求められるとわかっていたので、とにかくテンションをあげて、返事や受け答えははっきりと答えることを意識していました。
面接では、
・大学で何を学んでいるの?
・シフトはどれくらい入れる?
など、雑談のような柔らかい雰囲気でいろいろ聞かれました。
他には、
「もしはいったらどういう仕事がしたい?」
と聞かれ、わたしはフロアで働きたかったのでそれを伝えました。
元気よくを心がけたのがよかったのか、その場で「決めた!採用するよ!フロアで接客してね!」と言ってもらえ、その場で制服をもらって帰りました。

志望動機は正直にお金が欲しいと伝えました。
「なんのために?」
と聞かれたので趣味に使うこと、遊ぶためと、なんのために働きたいかを伝えた。
面接に行った服装は、夏だったのでチノパンにTシャツです。
質問は、
・志望動機
・どれくらい入れるか?
くらいで、後は趣味のバイクについての話などで盛り上がった覚えがあります。
結果はまた連絡するとだけ言われ、次の日に採用の連絡が来ました。

地元のバイト応募雑誌をみて電話で連絡したのが最初のコンタクトでした。
翌々日には面接があり、履歴書を渡しました。
大学に入学したばかりで通学経路にお店があったのと、希望時間が授業と部活が終わってからという時間に合致していたことが志望動機でした。
稼いだお金はお小遣いや免許を取るための貯金に回すつもりだと面接の時には伝えました。
面接をしたのは店長で、
・いつから来れるか?
・部活は何をしているのか?(吹奏楽部でした)
などを聞かれたくらいです。
特に、何か印象に残る面接でもありませんでした。

高校生の時の3年間宅配の寿司屋でバイトをしていました。
その宅配の寿司屋のオーナーが元々くら寿司の社員だったと聞いたことから、くら寿司でバイトをすることにしました。
面接は普段着(Tシャツにデニム)で行きました。
アイドルタイム(14時~16時頃)に来店するように言われて、来店すると客席に案内されてそこで履歴書の代わりのようなものを書きます。
名前や住所等の基本的なことから希望する勤務時間や曜日などを記入して、書けたらそれを元に面接となります。
店長がいれば店長が、いなければ社員が面接していました。
くら寿司は履歴書が不要です。
美容の専門学校に行っていたので髪型や髪色も少し奇抜な感じでしたが、3年間の経験があったからかとりあえずはそのままでいいよと即採用でした。
あるアーティストが好きでライブは土日にあることが多かったのでそこは休みますと宣言しておきました。
そのため繁忙期の土日もライブの時は休めました。
※バイトが決まるとお祝い金(最大2万円)がもらえるサイト↓
くら寿司のバイト口コミまとめ
↓↓要点を1ページにまとめました
↓↓ 生の口コミはコチラ
現在の日常生活に満足していますか?
アルバイトは新たな自分を発見できる場です。
ツラいこと・大変なこともありますが、その経験こそがあなたの糧となります。
そして、一生付き合える友人や人生のパートナーにも出会えます。
あなたの明るい未来に向けて、新たな一歩を踏み出して見ませんか?
