
駅の近くにあり、また繁華街のすぐそばの牛丼屋だったので、夜の時間がとても忙しかったです。
また、酔って入ってくるお客さまが多かったので、女性だけだととても心苦しかったです。
仕事自体は、自分で次にこうすると順序よくやっていると滞りなく行えたと思います。
ただ、団体のお客さんがまとめてくるとキッチン・ホール共に目まぐるしく走り回ることになりつらいこともありました。

覚える事をちゃんと覚えたら、楽なバイトだと思います。
季節でメニューが変わりますが、ソコも特に難しいメニューは無かったので困りませんでした。
深夜は3人体制なので必ず休憩も取れる環境でしたし、お客様が矢継ぎ早に来店される訳ではないのでしっかり働けました。

かなり楽な仕事でした。
吉野家はメニュー自体が少ないので、すぐに覚えられます。
覚えることは、
・レギュラーメニュー
・朝のメニュー
・夜のメニュー
・一品メニュー
だけです。
私が入っていた時間帯は深夜なので、団体客以外で店内が混雑することはあまりありませんでした。
ただ、眠気と気力が持たなくなってくるので、一緒に働いているスタッフの方とのコミュニケーションはすごく大事でした。
店内が忙しければそれなりに時間もたちますが、ゆったりとした深夜はそうもいきません。
ストレスなく楽しい仕事の時間にするには、配慮が必要でした。

私は土日の昼間が担当だったので昼時の来客が多くオーダー、提供、会計とひっきりなしに走り回りきつい仕事でした。
夜間は客入りが少ないので大分暇だと聞きます。

慣れれば楽な仕事です。
接客の質は高いのは求められません。
単純作業なので、ミスがなく早くお客様に料理を提供できればいいだけですから。
仕事終わりのサラリーマンが来る17時30分頃から混み合い、たまにテイクアウトを大量に注文する方がいるのでその時はキツイです。
※バイトが決まるとお祝い金(最大2万円)がもらえるサイト↓
吉野家のバイト口コミまとめ
↓↓要点を1ページにまとめました
↓↓ 生の口コミはコチラ
現在の日常生活に満足していますか?
アルバイトは新たな自分を発見できる場です。
ツラいこと・大変なこともありますが、その経験こそがあなたの糧となります。
そして、一生付き合える友人や人生のパートナーにも出会えます。
あなたの明るい未来に向けて、新たな一歩を踏み出して見ませんか?
