しんどいけれど楽しい仕事

総合評価
週末や連休時の繁雑さは休む暇もない程の多忙さでしたが、慣れてくると身体が自然と動くようになり自身のスキルアップを実感できます。
お客様の中には暖かい言葉をかけてくれる方もおり、接客の素晴らしさを感じる事もできました。
仕事内容
仕事内容としましては、
・来店されたお客様へ席の案内
・オーダー受付
・配膳
です。
レジでの清算。手が空いた時などには店内の混雑状況などを加味しながら清掃作業、ゴミをまとめて裏口へ運んだり慣れてきた頃には新人さんの教育係なども担当していました。
仕事のキツさ
最初に懇切丁寧に仕事内容を指導してもらえるので慣れてしまえば楽だとは思います。
ですがホール担当というのはお客様にストレスを与えないよう立ち回るのが最重要ですので、混雑時の注文ラッシュなどは頭の回転が追い付かなくなりちょっとしたパニック状態に陥る事もしばしば。
大型連休の時などは地獄のような多忙さでした。
時給・待遇
時給は900円でした。
他店や他の業種と比べても気にならないくらい頂けてたと思います。
徒歩で通える距離だったので交通費はありませんでした。
バイトのメリット・良いところ
閉店までのシフトだったので、仕事終わりに調理担当の方が焼肉弁当を作ってくれ、それを家に持ち帰り食べていました。
毎日それだと流石に飽きてきますが時にはビビンバであったり…、これをまかないと呼ぶのかは判りませんが食費の面ではかなり助かりました。
志望動機と、面接の流れ・様子
徒歩で通える距離にお店があったのと、やはりまかない目的であったのが正直なところです。
面接時の服装はパーカーにジーパンというラフなものではありましたが、清潔感のある青を基調にしながらも派手さは感じさせないものを選びました。採用担当の方がとても気さくな人で面接は終始雑談のような形で進み、大変リラックスできるものでした。募集がホール担当のみだったので、今思えば会話の中で人柄を見極めていたのかもしれませんね。
職場の雰囲気・人間関係
長年勤めている方はやはり酸いも甘いも経験している為か、てきぱきと行動し仕事場をきっちり締めている感じでした。
そういう方が上にいるので自然と同僚全員が無駄なく行動していたと思います。
仕事中、雑談ができるような環境ではありませんでしたが休憩時間などは楽しく過ごせていました。
私がいた時は女性のスタッフは殆ど見かけませんでした。
シフトの都合上、見かけなかっただけかもしれませんが。
身だしなみ(髪型・髪色・ネイル・ヒゲ等)・職場の決まり事について
私自身黒髪であったし、同僚にもそんな人は居なかった事から、一目で判るレベルの茶髪や脱色は流石に論外だったんだと思います。
面接時に注意されたわけではありませんが。その他では無精髭くらいなら許されてたようですし、度の過ぎたルールがあるような職場ではなかったです。
シフトについて
基本的に人手不足であると最初の面接時に説明を受けていたので、シフト変動の希望を出す事はなかったのでシステムの詳細は判りません。
どうしても休まないといけない用事がある場合は一週間前にチーフにその旨を伝えれば対応していただけました。
同僚の様子を見ていても固定に近いシフトで動いていたと思います。
※バイトが決まるとお祝い金(最大2万円)がもらえるサイト↓
牛角のバイト口コミまとめ
現在の日常生活に満足していますか?
アルバイトは新たな自分を発見できる場です。
ツラいこと・大変なこともありますが、その経験こそがあなたの糧となります。
そして、一生付き合える友人や人生のパートナーにも出会えます。
あなたの明るい未来に向けて、新たな一歩を踏み出して見ませんか?
