安定した収入が欲しければ的確と伝えます

総合評価
覚えてしまえば単調で簡単な仕事です。
4時間と言う短い勤務で75,000円から80,000円が手に入り、有給休暇もしっかり消化することができます。
融通がききにくかった不満もありますが、全体的には満足しています。
仕事内容
主な仕事は、商品を空いている商品棚に補充していく作業です。
他には、
・お客様に商品の場所をまでのご案内
・商品が綺麗に見せる様にする作業
・閉店作業
・名札の取り外し
・賞味期限チェックを行い撤去する
などを行います。
仕事のキツさ
キツイのはアルバイトを始めて間も無い時に、お客様に商品の場所を聞かれる度に先輩に伺わなければならない事です。
品出ししている時に意識的に商品の場所をざっくりカテゴリー化して覚えていくと、案外早く覚える事ができると思います。
時給・待遇
時給は870円〜910円です。
決して高いとは言えませんが、大手企業なので残業手当や有給がしっかり貰えるので安心です。
バイトのメリット・良いところ
サンプルが貰える事が嬉しいです。
特に、ビールの箱についているサラダ油などが貰えるときは大変助かります。
品出しは主に1人で行う為、黙々と仕事がしたい方やコミュニケーションに自信がない方であっても全く問題なく仕事ができます。
志望動機と、面接の流れ・様子
志望動機は「家から近い為」のみで採用されました。
面接はまず始めに副店長、続いて店長と行います。(1日終わります)
面接では、
・学校で何を勉強してるのか?
・バイト歴はあるのか?
・どのくらい働くか?
・なぜこのバイトか?
などを聞かれました。
簡単な数学や国語のテストもあるので、トータルで1時間程かかりました。
後は心理テストのようなものを行い、結果が出るまで待ちます。
私はその日に採用が決定されて、後日バイトの時間に出向き、店長動向の元他のアルバイトの方に紹介されました。
職場の雰囲気・人間関係
スーパーのアルバイトなので、女性は主に主婦の方で30代〜60代が多く、男性は大学生が殆どです。
アルバイト中は基本的に仕事に関わる会話以外はしませんが、バイトが始まる前家終わった後には学校生活の話や夫に関する話など和気あいあいと話に花を咲かせるとてもラフな雰囲気です。
身だしなみ(髪型・髪色・ネイル・ヒゲ等)・職場の決まり事について
髪の毛の色は基本的に黒でピアスなどは禁止です。
また、不潔な髪型やヒゲは許されません。
服装に関してはズボンは黒色のチノパンなどあまり目立ちすぎない服を勧められます。
仕事中はカッターシャツにネクタイをつけ、支給されたユニフォームのジャンパーを着ていました。
シフトについて
アルバイトは基本的に週5勤務で4時間です。
また、シフト制で月に1回決めるのであらかじめその月の予定を把握した上で他のアルバイターと話し合いをした上で休みの日を決めます。
どちらかと言うと、融通がききやすいと職場ではありません。
※バイトが決まるとお祝い金(最大2万円)がもらえるサイト↓
イオンのバイト口コミまとめ
現在の日常生活に満足していますか?
アルバイトは新たな自分を発見できる場です。
ツラいこと・大変なこともありますが、その経験こそがあなたの糧となります。
そして、一生付き合える友人や人生のパートナーにも出会えます。
あなたの明るい未来に向けて、新たな一歩を踏み出して見ませんか?
